お問い合わせはメールもしくはお電話にて承っております。その際、簡単に住宅の状態や希望の内容をお伝えいただけますとスムーズです。
直接現場に伺い、屋根・外壁の調査を行います。現場調査では、写真を撮影し、劣化状況などを記録いたします。また、住宅の実測を行い、塗装面積を算出いたします。およそ1時間程度の作業になります。後日、お見積りが完成してから、点検写真のご報告も兼ねてお見積もりのご説明をさせていただきます。
お見積もり内容にご納得いただいたのち、ご契約となります。その際に塗料の色などの打ち合わせをさせていただきます。
工事日が決まりましたら、近隣の方々へご挨拶にまわり、工事期間などの説明を行い、ご理解いただくようにいたします。
足場仮設は、安全第一で作業し、一日で終わらせます。必要な場合には、誘導員などを配置させていただきます。
業務用の高圧洗浄機で、屋根と外壁の洗浄をし、汚れを落としていきます。
塗装前に劣化箇所の補修などを行います。ひび割れなどは塗料では埋まらないため、大切な作業工程となります。
塗装箇所以外に汚れや塗装がつかないように事前に養生を行います。
下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りを行います。乾燥時間や希釈率を守り、適切な塗り作業を行います。
足場解体前には、ご近隣の方々に弊社でご挨拶いたします。最終チェックを行い、清掃したのち作業完了となります。