足場組立完了です。K様、この度は森山塗装に塗り替えの依頼をしていただき、誠にありがとうございます。大切なお家を綺麗にしていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
樋中洗う前です。汚れが溜まったままだと雨の水も流れなくなるので、高圧洗浄で汚れを洗っていきます。
樋中高圧洗浄で綺麗にします。
樋中高圧洗浄完了後です。次は、軒天・壁・樋・シャッターBOXなど高圧洗浄していきます。
高圧洗浄中です。壁とかにホコリが溜まってるのと、壁とかに苔がこびり付いているので、高圧洗浄でしっかり洗っていきたいと思います。
土間の現状です。凄く汚れていますので、綺麗にしていきます。
土間高圧洗浄中です。ブラシとかでゴシゴシしても、中々取れない汚れも高圧洗浄では簡単に取れます。
土間高圧洗浄完了です。とても綺麗なりました!これだけでも気持ちいいもんです。
コーキングの現状です。とてもコーキングが傷んで割れてきてます。ここから雨漏りの原因にもなりますので、コーキングの打ち替えをしていきます。
コーキング撤去中です。傷みすぎているので、この上にコーキングしても塗装しても意味がないので、古いコーキングを綺麗に撤去してから、新しいコーキング材を入れていきます。
コーキング撤去完了と養生テープ完了してコーキングの下塗り材を塗り中です。この下塗り材を塗る事で、より密着を良くし耐久性が良くなります。
コーキング材を入れています。しっかりと、コーキング材を入れて厚みをつける事で耐久性が高まります。
コーキング材を押さえていきます。コーキング材を押さえる事で、しっかり壁との素材と密着をさせていきます。
コーキング完了です。これで、大切なお家が守られます。
養生完了です。塗料で汚れてはいけないとこを汚さない為に、ビニールとテープで養生していきます。
外壁下塗り完了です。下塗り材を塗る事で、壁のひび割れ(クラック)も埋まり次に、上塗り材を塗る為のより密着を良くする為の下塗り材です。
軒天現状です。
軒天1回目塗りです。1回目塗りだとムラがでて逆に汚く見えます。ムラを消す為に2回目塗っていきます。
軒天同じ色で、2回目塗りです。
軒天2回塗り完了です。2回塗る事で長持ちします。そして、ムラも消えてとても綺麗になりました!
外壁の中塗り中です。中塗りが終わりましたら、明日はその上に同じ色で上塗りしていきます。
外壁上塗り中です。
外壁上塗り完了です。合計3回塗る事で、ムラも消えて耐久性も良くなります。 とても、新築みたいに綺麗になりました。
樋現状です。
樋ケレン中です。ケレンをする事によって、汚れとかを取りより密着性をよくします。
樋1回目塗りです。
樋2回目塗りです。
樋2回目完了です。きっちりと、2回塗る事で厚みも付き長持ちします。
水切り現状です。
水切りケレン中です。ケレンして汚れを取り密着性を良くしています。
水切り1回目塗りです。しっかりと奥まで塗ります。
水切り2回目塗りです。同じ色で、仕上げていきます。
水切り2回目塗り完了です。水切りも2回塗る事で、厚みが付き長持ちします。
これで、塗装工事は全て完了いたしました。K様この度は、誠にありがとうございました。